【リーンボディやってみた】体験1年の本音口コミ10個!効果出るし続けやすい・イマイチな所も?
2021/2/15
おうち時間や自粛が始まってから間もなく1年を迎えようとしますね。この1年ですごくお家でのエクササイズ需要も高まったのではないでしょうか。 たくさんのお家エクサの動画が配信されて、元来引きこもりの筆者はラッキー!という感じでしたが、中でも最初のイメージと異なり、意外と楽に効果がでるな~と感じるのが「LEANBODY」でした。 この記事では、LEANBODYを始めてから間もなく1年に近づこうとしている筆者が、本音で良い点・イマイチな点を本音でまとめていきます。 スポンサーリンク リーンボディ|意 ...
【画像】Soeluヨガ解約・退会方法は?100円体験中の注意点も
2021/2/9
オンラインヨガの最大手soelu(ソエル)。30日間100円キャンペーンで受け放題など、まだ使ったことがない人にとってめちゃくちゃ体験しやすいですよね。 でも、実際に体験をしてみて、「合わない」「やる暇ない」なんてこともあるはず・・。無料期間中の退会・解約をし忘れてしまうと、うっかり月契約あるいは年間契約をしっぱなしなってしまうこともあり、とってもお金がもったいな~い!! この記事では、オンラインヨガSoelu(ソエル)を無料体験期間中に退会・解約する方法、そして無料体験を始める際の入会時の注意点もまとめ ...
ソエルヨガ体験談1年!口コミ評判とメリット・デメリット10選
2021/2/4
自宅にいながらヨガやピラティスなどオンラインで簡単にクラスを受講できるようになりましたよね。中でも2018年からグングンと成長し今ではオンラインヨガの最大手サービスの一つがソエル(Soelu)です。 私はすでにSoelu会員となって約1年が過ぎますので、メリットデメリットを本気で口コミしたいと思います! Soeluソエル|良いところ・メリット7点 まずは良かったところからまとめますね! ライブクラス数が1日100本位ある! 他にもオンラインヨガ・ピラティスのサービスを試してみま ...
体験談|オンラインヨガ・ピラティスのメリット7つ・デメリット5つ
2020/10/26
2020年に入り、オンラインヨガやピラティスなどのエクササイズも主流になってきましたよね。Youtubeを始めとする動画配信や、インストラクターさんに直接指導してもらえるクラスまで様々なサービスが一気に登場したという印象で、2017年頃から宅トレ・家ヨガを始めた私は、試したいものがたくさん出すぎて困っています笑 でも、これまでヨガ・ピラティススタジオ・ジムなどに通っていた人は「本当に良いの?」「物足りない気がする・・」という印象を抱いている方もいるかと思います。 そこでこの記事では、宅トレ・家ヨガ歴3年の ...
家ヨガYoutube動画おすすめ10選!ストレッチ・筋トレもできる
2021/2/4
家にいながらにして、ストレッチやヨガなどのエクササイズ動画が気軽に見れるようになりましたよね。また、リモート勤務も定常化してきて、運動不足で何かしなくては・・と思っている人も増えているでしょう。 ただ・・・実際に運動しようと思っても、実際に大量にたくさんの動画があるので、どれが良いのか分からない人も多いのでは? そこでこの記事では、在宅ワーカー数年の筆者が選りすぐった、家でできるヨガを始め、ストレッチ・エクササイズ・ピラティス・筋トレのおすすめYoutube動画でおすすめを一覧でまとめます~!   ...
2020/10/19
何か運動を始めたい!と思ったときにヨガ・ピラティスどちらにしようか迷ったことはありませんか?・・・私は迷いました笑。そして、両方やりました笑 そして、両方やってみて分かったのは、「動きは似てるところもあるけど、狙いも進め方も全然違う」ということ。実際は、巷でよく見かける「ヨガ・ピラティス 違い」の内容は、半分あってるけど半分違うのでは?なんて思いました。 そこでこの記事では、私が体験したヨガとピラティスの違いや共通点を比較し、こんな人はヨガ向き!ピラティス向き!と感じたことをご紹介します。 ...
2020/10/19
家ヨガを始めたは良いけれど、気づいたら数週間やってない・・・なんてことよくありますよね笑。 筆者も三年前くらいにスタジオヨガから家ヨガに切り替えた後は、怪我していたこともあり、かな~りスローペースでやっていましたが、今では毎日やらないと気持ちわるい!歯磨き状態になりました★ 大きく分けると家ヨガ継続のコツは 環境設定に関するもの(ヨガスペース・香り・清潔さなど) ヨガのポーズに関するもの(好きなポーズ・先生・シークエンスなど) の二つ。 家ヨガを続けられない~とお悩みの方は、ぜひやってみて下さいね~! & ...
家ヨガ初心者が必要なグッズは?おすすめ「座りポーズ」Best5を紹介
2020/10/19
家ヨガを始めよう!と思った初心者さんが最初に困るのは「何が必要なの?マットだけでいいの?」というグッズについてのお悩みですよね。 また、ヨガを本当に初めて行う初心者さんは、見よう見まねでポーズをすると思いますが、実際にどのポーズから始めて良いか分からないもの。 そこでこの記事では、家ヨガ初心者さんが自宅でヨガを始めるときに、最低限必要だと思うグッズ・おすすめポーズをヨガ歴5年(家ヨガ歴3年)の筆者がご紹介します! 家ヨガ初心者に必要なヨガグッズ【必須編】 家ヨガを ...
家ヨガは体が硬い人でもできる?柔らかくなる?ヨガ歴5年の体験談
2020/10/19
家ヨガを始めようかな~と思う人の中には「体が硬くてもできるのかな?」「体が硬いからヨガは無理・・」と思っている人は多いのではないでしょうか? ヨガ歴5年の筆者も、昔から体が硬くて開脚は頑張って90度くらいでした笑。ヨガをやってみても「なんか合わないな・・・」と思っていた一人です。でも今では立派なヨガ愛好家! そんなわけでこの記事では、ヨガは体が硬いとできない?柔らかくなる?と疑問・不安に思っている方に、私の体験談をご紹介したいと思います~!ぜひ参考にしてみてくださいね。 &nb ...
2020/10/19
在宅時間が増えてちょっと身体を動かしたい・・・家ヨガを始めようとするとき、一体いつのタイミングが効果的なのか気になりますよね。 そこでこの記事では、ヨガ歴5年、家ヨガ歴3年でインストラクター勉強中の筆者が、家ヨガを続けてきた中で感じた、時間帯別の効果と、これなら続くかな・・・と思ったコツも少しだけご紹介します! あくまで体験談ベースですが、ご参考にしてもらえると嬉しいです。 家ヨガ|朝の効果 まず朝。朝ヨガはすごく気持ちがいいです! 寝ていて筋肉や関 ...
Copyright© BEAUTY IN ROOM , 2021 All Rights Reserved.